沖縄の一部に今も残る風習“洗骨”をめぐるヒューマンドラマ
視聴者評価

洗骨――。今はほとんど見なくなったその風習だが、沖縄諸島の西に位置する粟国島などには残っている。粟国島の西側に位置する「あの世」に風葬された死者は、肉がなくなり、骨だけになった頃に掘り起こされ、縁深き者たちの手により骨をきれいに洗ってもらうことで、晴れて「この世」と別れを告げることになる。
沖縄の離島、粟国島・粟国村に住む新城家。
長男の新城剛(筒井道隆)は、母・恵美子(筒井真理子)の“洗骨”のために、4年ぶりに故郷・粟国島に戻ってきた。実家には、剛の父・信綱(奥田瑛二)がひとりで住んでいる。生活は荒れており、妻の死をきっかけにやめたはずのお酒も隠れて飲んでいる始末。そこへ、名古屋で美容師として活躍している長女・優子(水崎綾女)も帰って来るが、優子の様子に家族一同驚きを隠せない。様々な人生の苦労とそれぞれの思いを抱え、家族が一つになるはずの“洗骨”の儀式まであと数日、果たして彼らは家族の絆を取り戻せるのだろうか?
見どころ
ガレッジセール・ゴリこと照屋年之監督の短編を原案に、奥田瑛二を主演に迎え長編映画化。死者の骨を洗うという神秘的なテーマと、ユーモアと感動が絶妙にマッチしている。
ガレッジセール・ゴリこと照屋年之監督の短編を原案に、奥田瑛二を主演に迎え長編映画化。死者の骨を洗うという神秘的なテーマと、ユーモアと感動が絶妙にマッチしている。
ジャンル | 公開 | 製作国 |
---|---|---|
ドラマ/コメディ | 2019 | 日本 |
上映時間 | 映倫 | |
111分 | G |
キャスト・スタッフ
出演
(新城信綱)奥田瑛二/(新城 剛)筒井道隆/(新城優子)水崎綾女/(高安信子)大島蓉子/(高安 豊)坂本あきら/(高安 悟)山城智二/(高安マキ)前原エリ/内間敢大/外間心絢/(比嘉永昌)城間祐司
監督 照屋年之
音楽 佐原一哉
脚本 照屋年之
※配信スケジュール等は、動画配信サイトにて確認してください。
おすすめ動画配信サービス